燃え尽きました・・・
つい昨日、大家が来まして 最終チェックしたんですね。
その連絡を受け取ってからは もう ドキドキでしたよ。
まだ ゴミも散乱している中、とりあえず ゴミをまとめて 見た目を良くするために必死。
大家がやってきて 調査を開始し出してからは・・・。
もう アラばかり 気になってしまうんですよね。
でも 大家は
「き、きれいだ・・・・」
次の部屋に入っても、
「き、きれい・・・」
驚いてました。
だって この大家はカビだらけだった時にも しっかり見ていたので。。。。
私的には 完璧というわけでもなく、なかには とりきれなくて うっすらと 残ってるのもあり・・・
なので なんて言われるか ドキドキだったんです。
でも 最後には
「君たちは なんて 素晴らしい住居人だったんだ!! ありがとう!!不動産会社に 敷金を返還するように連絡しとくよ。ほんと、ありがとう!!」
と言われ、もうね ふぁ~~~~。。。。。って気が抜けましたよ。
そしたら まだ 少量のゴミのかたづけと まだ少し 運ぶものが残ってるんですが もう 終わった気分っていうか ぐったりでね・・・。
とりあえず 前のフラットから解放されるのかと思うと 寂しいというより 正直 嬉しさのが大きいです。
ここ数週間 ほんとに 大変だったよ・・・・。
by otanko-aubergine
| 2016-07-29 08:07
| イギリス生活
|
Comments(4)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Mariquita様
ありがとうございます。 そうそう!ダンボール、なんだか捨てられなくて 綺麗なのとかは なんとかして 保管しておきたい って思ってしまいますね。
デポジットは まだ 返ってきてないので なんともですが(今週の日曜日で テナント終了のため)何も トラブルがないことを願ってます。
電気のことは よく分からないんですけど どれくらい使ってるかによって レートが違う ってことらしいんですよね。新しい部屋は 全て電気でガスがないので 電気代が恐ろしい・・と思ってたら どんくらい電気を使ったかを計る器具を貰ったので 計ってみたら まぁ 今 夏だから というのもありますが 想像していたよりも 一日の電気代がずっと低かったので ほっと、一安心しました。
ありがとうございます。 そうそう!ダンボール、なんだか捨てられなくて 綺麗なのとかは なんとかして 保管しておきたい って思ってしまいますね。
デポジットは まだ 返ってきてないので なんともですが(今週の日曜日で テナント終了のため)何も トラブルがないことを願ってます。
電気のことは よく分からないんですけど どれくらい使ってるかによって レートが違う ってことらしいんですよね。新しい部屋は 全て電気でガスがないので 電気代が恐ろしい・・と思ってたら どんくらい電気を使ったかを計る器具を貰ったので 計ってみたら まぁ 今 夏だから というのもありますが 想像していたよりも 一日の電気代がずっと低かったので ほっと、一安心しました。
Like
pinoko様
敷金、全額ではないと思います。契約書を今更ですが 読んでみたら 鍵の交換分をうちらが払うみたいですし・・。日本は 新しい住居人が払いますよね。ここでは 前に住んでた人が 次の人のために払うみたいです。
でも それ意外は 返ってくることを望みます!
敷金、全額ではないと思います。契約書を今更ですが 読んでみたら 鍵の交換分をうちらが払うみたいですし・・。日本は 新しい住居人が払いますよね。ここでは 前に住んでた人が 次の人のために払うみたいです。
でも それ意外は 返ってくることを望みます!